北海道のページにて、平成 29 年度市民活動促進講座の報告書が公開されました。
運営は北海道NPOサポートセンター、協力団体は旭川NPOサポートセンター、帯広NPO28サポートセンターです。
2018-06-01
2018-05-28
NPO法人会計強化キャンペーン 北海道
北海道NPOサポートセンターでは、以下3つの講座を実施します!
※連続講座ではありません。
日時:2018年7月18日(水)18時半~21時
場所:市民活動プラザ星園(札幌市中央区南8条西2丁目5-74)
定員:20名 参加費:1,000円(会員:800円)
講師:中西希恵(北海道NPOサポートセンター会計チームリーダー)
内容:「NPOって何?」「NPO法人にも会計基準があるの?」「簿記は全く分からないけど決算書は見れるようになりたい」など、ゼロからNPO法人会計学びます!NPO法人会計基準のおさらいと、2017年12月に改正された内容についても解説します。
日時:2018年7月19日(木)14時~16時半
場所:市民活動プラザ星園(札幌市中央区南8条西2丁目5-74)
定員:20名 参加費:1,000円(会員:800円)
講師:中西希恵(北海道NPOサポートセンター会計チームリーダー)
斉藤健司氏(ソリマチ株式会社 SMB事業部北海道ブロック)
内容:「会計ソフトを導入しなければと思っているのだけど何を使ってよいのかわからない」「そもそも会計ソフトって便利なの?」など、会計ソフトの便利さを知ります!※会計王19NPO法人スタイル(ソリマチ株式会社)を実際に見ていきます。
日時:2018年7月19日(木)18時半~21時
場所:市民活動プラザ星園(札幌市中央区南8条西2丁目5-74)
定員:30名 参加費:1,500円(会員:1,000円)
講師:瀧谷和隆氏(NPO法人エーピーアイ・ジャパン 理事長 / 税理士 瀧谷和隆氏)
内容:「うちの団体は税務申告していないけれど、不安・・・」「消費税ってかかるの?」「印紙税はどんな時に必要でどんな時に不要なの?」「源泉所得税って何??」など、NPO法人の税務を知ります!
※NPO、NPO法人、会計・税務の専門家、行政、財団、金融機関の職員の方などふるってご参加ください。
お問合せ/申込:北海道NPOサポートセンター
お名前・団体名・ご連絡先を記載の上、メール、またはお電話ください。
tel 011-200-0973 mail info@hnposc.net
協力:NPO法人会計基準協議会
※本事業は、NPO法人会計基準協議会「会計強化キャンペーン」の北海道版として実施します。このキャンペーンは、NPO法人会計基準改正の普及と現場の会計力を高めるために、助成財団の支援を受けて全国で実施されます。
※連続講座ではありません。
① NPO会計入門編「組織内外から信頼されるためのNPO会計」
日時:2018年7月18日(水)18時半~21時
場所:市民活動プラザ星園(札幌市中央区南8条西2丁目5-74)
定員:20名 参加費:1,000円(会員:800円)
講師:中西希恵(北海道NPOサポートセンター会計チームリーダー)
内容:「NPOって何?」「NPO法人にも会計基準があるの?」「簿記は全く分からないけど決算書は見れるようになりたい」など、ゼロからNPO法人会計学びます!NPO法人会計基準のおさらいと、2017年12月に改正された内容についても解説します。
② NPO会計ソフト導入編「会計王でわかる!会計ソフトの便利さ」
日時:2018年7月19日(木)14時~16時半
場所:市民活動プラザ星園(札幌市中央区南8条西2丁目5-74)
定員:20名 参加費:1,000円(会員:800円)
講師:中西希恵(北海道NPOサポートセンター会計チームリーダー)
斉藤健司氏(ソリマチ株式会社 SMB事業部北海道ブロック)
内容:「会計ソフトを導入しなければと思っているのだけど何を使ってよいのかわからない」「そもそも会計ソフトって便利なの?」など、会計ソフトの便利さを知ります!※会計王19NPO法人スタイル(ソリマチ株式会社)を実際に見ていきます。
③ NPO税務編「法人運営に絶対必要な税務の知識を得る!」
日時:2018年7月19日(木)18時半~21時
場所:市民活動プラザ星園(札幌市中央区南8条西2丁目5-74)
定員:30名 参加費:1,500円(会員:1,000円)
講師:瀧谷和隆氏(NPO法人エーピーアイ・ジャパン 理事長 / 税理士 瀧谷和隆氏)
内容:「うちの団体は税務申告していないけれど、不安・・・」「消費税ってかかるの?」「印紙税はどんな時に必要でどんな時に不要なの?」「源泉所得税って何??」など、NPO法人の税務を知ります!
※NPO、NPO法人、会計・税務の専門家、行政、財団、金融機関の職員の方などふるってご参加ください。
お問合せ/申込:北海道NPOサポートセンター
お名前・団体名・ご連絡先を記載の上、メール、またはお電話ください。
tel 011-200-0973 mail info@hnposc.net
協力:NPO法人会計基準協議会
※本事業は、NPO法人会計基準協議会「会計強化キャンペーン」の北海道版として実施します。このキャンペーンは、NPO法人会計基準改正の普及と現場の会計力を高めるために、助成財団の支援を受けて全国で実施されます。
2018-05-18
本気で助成金を考えるセミナー~今こそ、リアルな助成金の活用を!出す側の論理!
2018 年6 月9 日(土)緊急開催!!
本気で助成金を考えるセミナー今こそ、リアルな助成金の活用を!出す側の論理!
日本最大級の助成金財団「日本財団」の中核助成組織CANPAN の代表 山田 泰久氏による「本気で助成金を取りに行き、本気で活用すること」をともに考えるセミナーです。助成金を出す側は「何を求め」「何を評価する」のか 大きく変わりつつある助成金支給のトレンドもお話しいただけます!
講師/ 山田泰久 氏
NPO 法人CANPAN センター 代表理事
一般財団法人非営利組織評価センター 業務執行理事
寄付月間推進委員会委員
社会的インパクト評価イニシアチブ共同事務局
イシス編集学校(松岡正剛氏主宰) 師範代
群馬県高崎市出身、慶應義塾大学文学部卒(フランス文学専攻)。
1996 年日本財団に入会。2014 年4 月、日本財団からNPO 法人CANPAN センターに転籍出向。
日本財団とCANPAN センターが合同で実施する「日本財団CANPAN プロジェクト」の企画責任者
主に、NPO× 情報発信、オンライン寄付、助成金、IT ・Web、ノウハウ、
出身地などの文脈でセミナー開催・講師、プロジェクト、情報発信などを実施
主催/ NPO 法人北海道NPO サポートセンター ・日本ファンドレイジング協会北海道チャプター
日時/ 2018年6月9日(土) 10時~13時
会場/ 札幌市中央区南8条西2丁目5-74 市民活動プラザ星園中会議室
参加費/ 一般1,500 円、会員1,000 円(NPO 法人北海道NPO サポートセンター、北海道チャプター)
※お申し込み(お問合せ)は各団体 へ。
NPO法人北海道NPOサポートセンター
064-0808 札幌市中央区南8条西2丁目5-74
市民活動プラザ星園201号室
メール info@hnposc.net
TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974
または「日本ファンドレイジング協会北海道チャプター(担当牧)」へメール「jfra-hokkaido@j-kyouiku.com」かfax(011-522-5526)で「6 月9 日セミナーと記入の上、会員の有無、お名前、所属団体、ご連絡メール・電話番号(任意)」をご記入の上お申し込みください。
2018-05-11
2018-05-09
「北海道NPO情報」アンケートにご協力ください
昨年の紙面リニューアルからおよそ半年、北海道NPOサポートセンターでは、新しい紙面についてのアンケートを行います。
WEB上から回答できます。よろしくお願いいたします。
https://goo.gl/ZWGvQK
WEB上から回答できます。よろしくお願いいたします。
https://goo.gl/ZWGvQK
2018-04-27
2018-04-16
一緒に活動してくれる方募集!
当センターでは、事業体制の強化を目的として、新スタッフの募集をおこないます。
募集要件
学歴、職歴、年齢、性別など不問
※ただし、以下の要件を満たす方
要件1:“中間支援”の分野に興味を持ち、幅広い活動をやってみたいと思える方。
要件2:社会、地域において問題意識を持っており、社会課題、地域課題に積極的に取り組みたいと考えている方。
☆こんな方大歓迎!
・NPO等市民活動団体に所属、またはボランティア等でかかわったことがある方。
・NPOの広報に興味のある方
募集職種
・スタッフ 1名
業務内容
☆当センターが行う幅広い業務。
NPOのための各種バックオフィスサポート、
道内中間支援同士のネットワークづくり、
災害発生時におけるNPOの役割検討、
福島県県外避難者への相談・交流・説明会等の事業、
市民の社会活動参加を促進するための講座開催事業、
子どもの支援団体のための中間支援事業、
連携団体(市民ファンド、市民バンク)の事務局など、活動は多岐にわたります。
活動開始日
2018年5月中旬(応相談)
活動開始日は、調整が可能ですのでご相談ください。
活動日
原則として月~金10:00~18:00
年末・年始は事務所閉所
イベント等により土日の活動もあります。
活動場所
(特活)北海道NPOサポートセンター
◆事務所
札幌市中央区南8条西2丁目5-74市民活動プラザ星園201号室
条件
月額18万円~
※経験等を考慮し、プロジェクト予算を検討し条件を決定します。
応募方法
まずはメールかお電話にてお問い合わせください。
その上で応募書類をお知らせいたします。
随時面接(エントリーは4月27日まで受け付けます)
特定非営利活動法人北海道NPOサポートセンター 担当:高山 info@hnposc.net
※件名に「新スタッフ募集」と明記
応募書類をご送付いただいた方から順次、選考いたします。
お問い合わせ
札幌市中央区南8条西2丁目5-74市民活動プラザ星園201
北海道NPOサポートセンター(平日10時~18時)
TEL 011-200-0973
担当:高山(info@hnposc.net)
2018-04-06
登録:
投稿 (Atom)