2019-03-26

第3期「つよあたラボ」

つよあたラボとは、「北海道で“強く温かい組織”を増やす実行委員会」が主催する、組織作りを学ぶコースです。NPO法人CRファクトリー(東京)が行っているコミュニティマネジメントラボを北海道用にアレンジし、北海道で活動している様々な領域の市民団体メンバーがボランタリーで主宰しています。4か月1期制で、約20人のラボメンバーが、月1回少人数で話し合う「壁打ち」や、月1回ラボメンバーが集合する「ギャザリング」で自身や組織課題と向き合います。一緒に学びませんか。会社や組織のマネジメントで課題を感じている方、これから起業やプロジェクトを開始したい方、より良いコミュニティ作りを学びたい方にぜひ参加していただきたい内容です。

●日時・場所/キックオフ 2019年4月27日(土)13:00~16:00@市民活動プラザ星園
ギャザリング(1)2019年5月17日(金)19:00~21:00@札幌エルプラザ(予定)
ギャザリング(2)2019年6月21日(金)19:00~21:00@札幌エルプラザ(予定)
成果報告会 2019年7月27日(土)14:00~17:00@市民活動プラザ星園

「壁打ち」はメンバー間で日程調整をします。

●その他/参加費は4か月間で5000円。
●お問合せ/北海道で“強く温かい組織”を増やす実行委員会
メール strong_warm_hokkaido@yahoo.co.jp 
フェイスブック https://www.facebook.com/strongwarmhokkaido/
●共催/NPO法人北海道NPOサポートセンター

NPO法人北海道NPOサポートセンター
 064-0808 札幌市中央区南8条西2丁目5-74 
市民活動プラザ星園201号室
メール info@hnposc.net

2019-03-18

すぐに活かせる!~会計基礎講座

NPO・ボランティア団体の運営に欠かせないスキルを学ぶ講座を開催します。

会計講座(講師・福井郁子/中西希恵):NPO・ボランティア活動において必要な会計の知識と実務について学びます。

●日時/2019年3月22日金曜日15:10~17:00
●場所/市民活動プラザ星園306 スペースコシカケ
●交通機関/地下鉄南北線「中島公園駅」、東豊線「豊水すすきの駅」
●その他/参加無料
●お問合せ/NPO法人北海道NPOサポートセンター
064-0808 札幌市中央区南8条西2丁目5-74 
市民活動プラザ星園201号室
メール info@hnposc.net
TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974

準備で差がつく!~会議の進め方

なんとなく会議を始めていませんか? 準備の仕方で会議の成果は大きく変わります。ファシリテーションきたのわの宮本奏さんを講師に迎えて会議の進め方について学びます。

(当日の予定)
・「こうしたい」会議をイメージしよう
・準備8割、当日2割
・役割分担の大切さ
・模擬会議をやってみよう

●日時/2019年3月22日金曜日13:00~15:00
●場所/市民活動プラザ星園306 スペースコシカケ
●交通機関/地下鉄南北線「中島公園駅」、東豊線「豊水すすきの駅」
●その他/参加無料
●お問合せ/NPO法人北海道NPOサポートセンター
064-0808 札幌市中央区南8条西2丁目5-74 
市民活動プラザ星園201号室
メール info@hnposc.net
TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974

番外編!ブラ歩き北海道★福島を知るツアー

2019年3月24日日曜日9:15~16:30
「ふくしま」は浜通り・中通り・会津地方の3つのエリアで成り立って
います。奥羽山脈と阿武隈高地で別れた3つの地域は、気候も歴史も
文化も違います。3つのエリアそれぞれの文化・歴史・現在の理解を
深めるために、北海道に残されたゆかりの地を巡るツアー企画、第5
弾です!

今回のツアーの内容
戊辰戦争後、明治2年に東京で謹慎中だった旧会津藩士が小樽に移されたあと、
明治7年に政府が屯田兵制度を創設。翌8年から屯田兵の入植が始まり、
旧会津藩士が札幌郡琴似に移住。明治9年に札幌郡山鼻、
そして、明治17年には福島県士族20戸が札幌郡江別に入植しました。
今回は、江別市立郷土資料館や開拓の村を訪れ、江別や北海道の開拓の歴史を学びながら、
先人の足跡をたどるツアーです。
そして、大熊町から避難・移住された方が南幌町で営むカフェで昼食をとりながら、のんびりと交流を深めます。

日程 324日(日)
ツアースケジュール 
 9:15 札幌駅北口 鐘の広場 集合
 9:30 出発
10:30 江別市立郷土資料館
12:00 カフェ「来未」
14:00 北海道開拓の村
16:30 札幌駅北口 解散

定員 8名(定員になり次第締め切り)
対象 東日本大震災により道内に避難移住された方
   福島県をもっと知りたい道民の方
参加費 1,000(開拓の村入場料含む、昼食代別途実費)
申込方法 下記連絡先までをお伝えください
     参加者名 連絡先(携帯)
     ア:震災により避難・移住された方
      イ:道民の方
問合せ/申込先 北海道NPOサポートセンター
電 話 011-200-0973
メール info@hnposc.net


福島県「平成30年度 福島県 県外避難者への相談・交流・説明会事業」
実施主体 福島県事業管理者 一般社団法人ふくしま連携復興センター
受託事業者 特定非営利活動法人北海道NPO サポートセンター



2019-03-13

広報の一工夫~プレスリリースを書いてみましょう( 飛んでけ!車いすの会の事例から)

NPO法人飛んでけ車いすの会の吉田三千代さんを講師にお迎えして、広報の基礎講座を開催します。現在NPOやボランティア団体などで活動している方、また活動してみたい方が対象です。自分の団体の魅力をどう伝えたらよいのか、一緒に考えてみませんか?

■講師/
吉田三千代さん:NPO法人「飛んでけ!車いす」の会 事務局長
鈴木たかしさん:NPO法人「飛んでけ!車いす」の会 広報、編集、車いすコーディネーター、元北海道新聞記者

●日時/2019年3月28日木曜日18:30~20:30
●場所/市民活動プラザ星園306 スペースコシカケ
●交通機関/地下鉄南北線「中島公園駅」東豊線「豊水すすきの駅」
●その他/参加無料
●お問合せ/NPO法人北海道NPOサポートセンター
064-0808 札幌市中央区南8条西2丁目5-74 
市民活動プラザ星園201号室
メール info@hnposc.net
TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974

2019-03-01

北海道 行き交いながら つながる・ひろがる! 胆振東部地震 被災地応援ミーティング

震度7の強い揺れに伴う広範囲での土砂災害や液状化、北海道全域でのブラックアウトなどにより、大きな被害をもたらした北海道胆振東部地震。2018年9月6日の発災から半年が経過し、被災した方々を取り巻く環境は刻々と変化しています。 震源が近く、被害が大きかった厚真町・安平町・むかわ町では、地域の方たちが中心となって着実に歩みを進めていますが、復興への取り組みははじまったばかりで、いまもなお過程にあります。 これからは、地域の思いを受け止めて、ともに歩んでいく協力者が必要です。 胆振東部地震 被災地応援ミーティングは、「これまでの支援活動」をふまえ、被災した地域のこれからに関わる活動を、みんなで考えていく場です。

 [日時]平成31年3月27日(水)18:30~20:30
[会場]市民活動プラザ星園(札幌市中央区南8条西2丁目) 大会議室 [定員]30人 [対象]平成30年 北海道胆振東部地震において支援活動を行っている団体、 支援活動・ボランティア活動に関心をお持ちの団体・個人 
[内容]  活動団体リレープレゼン・情報交換など    話題提供者:現地で活動中の NPO団体(8団体程度) <こんな支援活動が求められています> スキルを活かす(デザイン、大工、マッサージ、福祉相談など) 子どもの遊び相手 生活相談・訪問ボランティア ・・・・・・・・

 [お申し込み・お問い合わせ] NPO法人北海道NPOサポートセンター TEL : 011-200-0973 / FAX : 011-200-0974 E-mail : info@hnposc.net [主 催]NPO法人北海道NPOサポートセンター