現在日本では、「社会的インパクト評価イニシアチブ(SIMI)」というプラットフォームが作られ、「2020年までに、社会的インパクト評価を広く社会に定着させ、社会的課題の解決を促進」*3するため、活動しており、北海道NPOファンド、北海道NPOバンク及び北海道NPOサポートセンターもこの運営メンバーとして参加しています。社会的インパクト評価とは、「短期・長期の変化を含め、当該事業や活動の結果として生じた社会的・環境的なアウトカム(成果)を、定量的・定性的に把握し、価値判断を加えること」*4であり、団体としての説明責任を果たすためや団体内部の事業の整理、学びなどを目的としたものです。今回の評価事業においても、「社会的インパクト評価」の視点を取り入れたものとする一方で、北海道の非営利セクターへの評価のあり方、手法等を模索していく予定です。今回の評価の方針として、「例えば就業支援事業において、支援対象者が生活保護に至らなかった時に生じる行政の財源削減効果、及び税金の増額分といった金銭換算できる価値だけではなく、その事業によって支援対象者が得た“希望”のようなものまで評価していかなければならない」*5、と考えています。
*1社会的課題の解決と共に、経済的な利益を追求する投資行動のこと。
*2官民連携のインパクト投資の手法。社会的成果に基づく行政サービス提供を実現することを目的とする。ソーシャルインパクトボンド研究会の活動については、NPO推進北海道会議HP「SIB研究会」のページをご確認下さい。
*3*4社会的インパクト評価イニシアチブ(SIMI)HPより抜粋
*5北海道NPOサポートセンター主催「北海道内での休眠預金等の活用を考える」パネルディスカッションにて同センター事務局長佐藤隆の発言より抜粋
●お問合せ/北海道NPOサポートセンター ・ NPO推進北海道会議 SIB研究会事務局
メール info@hnposc.net
TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974