2020-04-27

NPO及び多様な市民活動の 存続危機に対する支援に関する要望書を提出しました

北海道NPOサポートセンター(理事長 大原昌明)は、2020年4月27日、北海道知事宛の要望書を、北海道環境生活部くらし安全局道民生活課に、道内6団体とともに提出しました。当法人では、北海道内のNPO中間支援組織とともに、新型コロナウィルス感染症のNPO活動への影響を調査し、対応を協議していきます。

(要望申請団体)

NPO法人北海道NPOサポートセンター
NPO法人旭川NPOサポートセンター
NPO法人北見NPOサポートセンター
NPO法人NPOサポートはこだて
NPO法人北海道市民環境ネットワーク
ひがし北海道市民防災サポート
NPO法人室蘭NPO支援センター

要望内容


1. 現在もしくは今後行われる企業向けの支援策などの対象にNPO法人及び準じる組織も対象とすることを明確化すること。
2. 実績に応じた支払を行う委託事業や補助事業(成果報酬型)について、自粛要請で閉所や利用者減少を余儀なくされ、実績が上がらず収入減となるNPOへの前年度基準での支払い等の措置。
3. 行政機関より委託や指定管理等を受けて施設管理やイベント・セミナー等の開催を行う事業について、自粛要請で閉所や開催中止を余儀なくされ、委託金の減額や収入減、特に職員人件費の減額となるNPOに対して雇用維持のために前年度基準での支払い等の措置。
4. 自粛要請による影響で委託業務などが減少ないしは無くなった就労支援や居場所事業等、社会的困難を抱える人々への取り組みを行う事業所に対する助成などによる資金支援。
5. 国や道の支援策について、各関係部署および各市町村を通じて NPOへの周知を徹底すること
6. その他、相談窓口の設置など道内市町村単位でのNPOの事業継続のための包括的な支援の実施。

アンケート実施中

アンケート回答は https://bit.ly/2Y139p5

2020-04-25

北海道の市民団体のみなさまへ】新型コロナウィルス感染症拡大に関する緊急アンケート

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行うことにより、北海道でも多くのNPO・市民活動団体が影響を受けています。その影響の実態把握を行い、適切な支援や対応の検討を行うことを目的に、きたネット・北海道NPOサポートセンターが連携して実態調査を行います。ぜひ、ご協力ください。
アンケート回答は https://bit.ly/2Y139p5

対  象:北海道内のNPO・市民活動団体など
期  間:2020年 4月24日〜5月15日
     1次締切)5月 3日 2次締切)5月15日
実施主体:NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」
     NPO法人北海道NPOサポートセンター
実施協力:環境中間支援会議・北海道(環境省北海道環境パートナーシップオフィス、公益財団法人北海道環境財団、札幌市環境プラザ、(指定管理者:公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会)、NPO法人北海道市民環境ネットワーク)

回答フォームへのアクセス方法
https://bit.ly/2Y139p5
をクリックするとアンケート画面につながります。

回答方法:回答左側の○(1つのみ回答)、もしくは□(複数回答)をクリックし回答おねがいします。「その他」は文章を記述できます。必須回答項目は設定していませんが、ご協力おねがいします(個人情報:団体名、記入者は公開しません)

【連絡先】
NPO法人北海道市民環境ネットワーク(きたネット)
〒060-0061 札幌市中央区南1条西5丁目8 愛生舘ビル5F
TEL 011-215-0148/FAX 011-215-0149
E-mail office@kitanet.org
http://www.kitanet.org/
担当:宇賀谷

NPO法人北海道NPOサポートセンター
064-0808 札幌市中央区南8条西2丁目5-74 
市民活動プラザ星園201号室
E-mail info@hnposc.net
TEL:011-200-0973/FAX:011-200-0974
http://npo.dosanko.org
担当:定森

2020-03-10

実行団体の公募・選定結果(北海道未来社会システム創造事業)

北海道未来社会システム創造事業の実行団体の選定結果が、北海道総合研究調査会(HIT)のホームページで公表されました。

合計10団体が選定されました。

詳細は以下のページをご覧ください。

選定結果

2020-03-02

【 3/7講座中止】のご連絡:よのなかスクール「人を巻き込み、育ち、共に活動をつくる」

3/7開催を予定しておりました、 よのなかスクール「人を巻き込み、育ち、共に活動をつくる」につきましては、 北海道知事の「緊急事態宣言」を受け、 大変残念ですが、開催を中止することといたしました。 受講を予定していた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、 ご理解いただきたく、よろしくお願いいたします。

2020-02-29

【 3/1講座中止】のご連絡:よのなかスクール「今すぐやってみたくなる!ファンドレイジング入門」「社会的インパクトマネジメント」


3/1開催を予定しておりました、よのなかスクール「今すぐやってみたくなる!ファンドレイジング入門」および「社会的インパクトマネジメント入門」
につきましては、北海道知事の「緊急事態宣言」を受け、大変残念ですが、開催を中止することといたしました。

受講を予定していた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解いただきたく、よろしくお願いいたします。