2015-08-31

北海道NPO情報9月号のご案内

北海道NPO情報9月号を発行致しました。(PDF)

下記URLからダウンロードをお願いします。

http://npo.dosanko.org/2014/12/npo2015.html

2015-08-24

道内市町村設置のNPO等支援センター調査について

※北海道NPOサポートセンターでは2015年7月~8月にかけて、道内市町村設置のNPO等支援センター調査と題して、道内179市町村で行政が設置されているNPO等支援センターおよび、民間で設置したNPO等支援センターの有無についての状況を把握するための調査を行いました。
※ なお今回の調査では以下の4点を満たす団体を「NPO等支援センター」と定義しております。
 ① NPO等の組織支援を主にしている。
 ② 常設の拠点がある。
 ③ NPO等の組織相談に対応できるスタッフが常駐している。
 ④ 分野を限定せずに支援をしている。


(1)行政設置・行政運営のNPO等支援センター

●帯広市市民活動交流センター   行政が設置し、行政が運営(設立年:H18年10月1日 )
〒080-0012    帯広市西2条南8丁目1番地藤丸ビル8階 TEL:0155-20-3004  FAX:0155-20-3004

●室蘭市市民活動センター    行政が設置し、行政が運営 〒051-0022    室蘭市海岸町1-20-30    TEL:0143-25-7070  FAX: 0143-25-7071 E-Mail   katsudo@kujiran.net

(2)行政設置・民間運営のNPO等支援センター

めむろ町民活動支援センター   行政が設置し、民間が連営 (設立年:H17年4月28日) 公募による委託契約団体「NPO法人めむの杜」
〒082-0030    河西郡芽室町本通1丁目19番地 めむろーど1階    TEL:0155-62-0413 FAX: 0155-62-0414
E-Mail katsudou.center@cotton.ocn.ne.jp 

旭川市市民活動交流センター CoCoDe    行政が設置し、民間が連営   (設立年:平成22年6月29日)指定管理団体    「NPO法人旭川NPOサポートセンター」〒078‐8391    旭川市宮前1条3丁目3番30号    TEL:0166‐74‐4151 FAX: 0166‐39‐2131
E-Mail info@cocode.jp

釧路市民活動センター    行政が設置し、民間が連営 (設立年:平成16年8月29日) 指定管理  「NPO法人くしろ・わっと」 〒085-0014    釧路市末広町3丁目1番地
TEL:0154-22-2232 FAX:0154-22-2234    E-Mail info@946wat.jp

札幌市市民活動サポートセンター   行政が設置し、民間が連営(設立年:平成15年9月)指定管理「公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会」
〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目 TEL: 011-728-5888 FAX:011-728-7280 E-Mail shimin-1@shimin.sl-plaza.jp
 
石狩市市民活動情報センター    行政が設置し、民間が連営(設立年: 平成20年8月1日)    指定管理  「NPO法人ひとまちつなぎ石狩
〒061-3213    石狩市花川北3条2丁目198-1花川北コミュニティセンター内 TEL: 0133-77-7070    FAX:0133-77-7071

函館市地域交流まちづくりセンター  行政が設置し、民間が連営    指定管理法人「 NPO法人 NPOさぽーとはこだて」 (設立年:2007年4月1日)
〒040-0053    函館市末広町4-19    TEL:0138-22-9700    FAX:0138-22-9800
E-Mail  toiawase@hakomachi.com

登別市市民活動センター のぼりん  行政が設置し、民間が連営 (設立年: 平成22年3月27日)指定管理法人「NPO法人 おにスポ
〒059-0024    登別市緑町1丁目1番地4    TEL: 0143-83-6866 FAX: 0143-83-6866 
E-Mail katusennoborin@bz03.plala.or.jp

(3)民設民営のNPO等支援センター

●江別市 「江別市民活動センター・あい」NPO法人えべつ協働ねっとわーく 運営 TEL:011-374-1460
〒069-0813 江別市野幌町10番地1 イオンタウン江別2階
●釧路市 「NPO法人Bonos」(釧路まちなかコンシェルジュくるる内) TEL:0154-65-9614
〒085-0015 北海道釧路市北大通9丁目1番地
●札幌市 「NPO法人北海道NPOサポートセンター」 TEL:011-299-6940
●北見市 「NPO法人北見NPOサポートセンター」 TEL:0157-22-2055
〒090-0044 北海道北見市北4条西3丁目3タニイビル

北海道NPO情報8月号のご案内

北海道NPO情報8月号を発行致しました。(PDF)

下記URLからダウンロードをお願いします。

http://npo.dosanko.org/2014/12/npo2015.html

2015-08-07

復興庁「県外自主避難者等への情報支援事業(平成27年度)」          第2回ニュースレター


   第2回ニュースレター(2015年8月6日発送)



 支援情報説明会・交流会のご案内 

 皆さまからお寄せいただいた質問・要望について

 相談窓口のご案内

 避難元・避難先地域の新着情報

 ○ 総合目次

 ○ 福島県・県内市町村等からの広報紙
   (情報対象期間平成27年5月15日~平成27年7月21日※1)
 

 福島県・県内市町村等のホームページ新着情報※2    福島県・県内市町村等

 ○ 避難先地域(北海道)の新着情報
   (情報対象期間 平成27年4月1日~平成27年7月21日※1)

※1 作業の都合上、一部の掲載する情報の公表時期が、上記の情報対象期間と異なる場合がございます。
※2 福島県・県内市町村等のホームページから収集した情報を、取りまとめてお送りいたします。内容は冊子の表紙にてご確認ください。
※3  ご自身が避難されている地域の広報紙、自治体ホームページ等から収集した情報をお送りいたします。

福島県・県内市町村等のホームページ新着情報 (8/6発送)


 【福島県・県内市町村等のホームページ新着情報】

 (情報対象期間 2015年5月15日~2015年7月21日)

目次

放射線量

健康

住宅

雇用

子育て

教育

賠償

イベント

その他



避難先地域の新着情報  (8/6発送)

【避難先地域(北海道)の新着情報 】

(情報対象期間 平成27年4月1日~平成27年7月21日)

第2回NL避難先情報目次 (北海道)

第2回ニュースレター見出し

第2回NL(北海道)_統合  24MB

イベント       


移住       


雇用       


その他 

2015-08-01

復興庁「県外自主避難者等への情報支援事業」                    7/11 第1回支援情報説明会・交流会 報告

東日本大震災により福島県から北海道へ自主避難をされているみなさまを対象に、支援情報の提供と交流を目的とした会が2015年7月11日(土)に開催されました。
 全道各地から少しでも多く参加できるように、また、悩みの多い日常生活から少し離れて気分転換ができれば、ということで、札幌と旭川の中間に位置する美唄市の芸術文化交流施設「アルテピアッツァ美唄」が会場となりました。また、函館、釧路からもネット中継で参加できる会場が用意されました。

札幌発着で運行したバスで参加された方、道北地方から参
加された方など避難者23名(うち福島県からの自主避難者の方は21名)が出席し、浜田昌良復興副大臣の挨拶で始まりました。
午前中は、復興庁、福島県、北海道の各機関からの支援に関する情報提供が行われ、復興庁から「子ども被災者支援法基本方針について」、福島県から「災害救助法による仮設住宅の供与について」、北海道から「北海道の支援状況について」、それぞれ約20分の説明がおこなわれましたが、避難者支援の具体的内容などについて質問が途切れることなく続きました。(*写真右)

午後からは福島県あったかふくしま観光交流大使のなすび氏のふるさと福島への熱い思いをテーマとしたトークののち(*写真左)、約1時間の交流会が行われました。
交流会では、参加者と各官庁の皆さんが机を囲み、避難生活のさまざまな不安や悩み、困っていることをワークショップ形式で出し合いました。午前中の説明会後の質疑応答では十分に確認できなかったことなどを付箋に書いて、「住宅」「健康・福祉」など8つのジャンルに分類して貼りだし、回答されていきましたが、特に住宅についての懸念は切実な課題だとうかがわれました。その場で明確な答えが出せなかった件については、後日、「皆さまからお寄せいただいた質問・要望について」として回答されます。 

当日は、子どもたち11名の参加もあり、水遊びを楽しんだり、クレープづくりに熱中したりしていました。閉会後には、安田侃氏の彫刻が並ぶアルテピアッツァ美唄をガイドの案内を聞きながらおしゃべりや散策をしばし楽しみました。
                   (加藤 知美/NPO法人北海道NPOサポートセンター理事・                                   認定NPO法人アルテピアッツァ美唄事務局チーフ)